• 墨田区の錦糸町でバク転を習うなら錦糸町キッズバク転教室!
令和7年夏休みニンジャアスレチックありがとうございました。
2025-08-20

令和7年夏休みニンジャアスレチックありがとうございました。

2025年度の夏休み企画「ニンジャアスレチック」が無事に終了しました。

ニンジャアスレチックは、ジム内に設置した障害を越えてタイムトライアルをまず行い、そして苦手だった障害の対策をしたり、楽しかった障害を繰り返し楽しんで、最後にもう一度タイムトライアルを行って成長をみようという企画です。

昨年は2日間で1つのイベントでしたが、今年は1日のイベントを2回行うという形に変更しました。

張り巡らせたロープに触れないように進む「レーザー」は難しかったようで、1回目の挑戦で全員引っかかってしまう日もありましたが、たくさん練習して、2回目の挑戦ではレーザーに引っかからずにパーフェクトを達成した子が半数にのぼりました。

最後は記録を記録証に記載してお渡し。
成長を数字で実感できたことでしょう!

走る、飛び越える、登る、投げるなど、身体の使い方をたくさん学べたイベントになったかと思います。
そして怪我なく無事に終わることができたことも含め、良いイベントになりました。
次に繋がるイベントとして終えることができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
また、差し入れをくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

また来年もパワーアップして開催できればと思います!

この記事を書いた人

著者近影
TETSUYA先生 バク転トレーナー

バク転の習得を通して、子どもたちの未来の可能性を広げることを目指しています。バク転習得に向けた身体作りをサポートする各種資格を持っています。
NESTAキッズコーディネーショントレーナー
KOBA式体幹☆バランスAthleteトレーナー
日本バク転協会バク転インストラクター